0

「サルトリイバラ喫茶室」的 茶もかつては薬であったな

LINEで送る
Pocket

温かな日と寒い日が交互におとずれ、少しずつ少しずつ温かな日が増えていく。

まもなく節分(立春)。

節分には、季節の変わり目に起こりやすい病気や災害などを鬼に見立て、炒った大豆を鬼に打ち当て災厄を逃れようと、豆まきをするならわしがある。

ちなみに薬膳では、大豆は脾胃の働きを高め、むくみの改善や疲労(気虚)回復などによいとされている。

今日は群馬県産無農薬無科学肥料の、神子大豆という在来品種の炒り大豆に、宮崎県五ヶ瀬のみねかおりという品種の秋摘み手摘み熟成紅茶を合わせた。

この紅茶は、当店にあるいくつかの紅茶と同じく、しっかりと一年以上寝かせることで、驚くほど風味にまとまりが出て芳醇になる。

独特の西洋菩提樹(リンデン)に似た蜜感のある甘い花香が、飲み終わりにふわっと喉元に広がり、淡い程よい甘味や旨味を感じ、焙じ茶のような香ばしさは全くないのだが、炒り大豆の風味を邪魔せず、独特の香味が優しいアクセントを与える。

風味にふくよかさが感じられるが、すっきりと透明感を感じる紅茶のひとつで、作り手の試行錯誤により年々良い出来栄えになっている。

炒り豆の香ばしい風味は、相性の良いお茶は比較的幅広いと思っているが、個人的には気取らぬ程度の、日常茶でいただきたい。

では日常茶とは、という問いになるとやはり人それぞれではあるが。

その日常茶の選択肢の中に、国産紅茶が入る方も増えているのではないかと思う。

ここ数年お茶ブームと言われているが、お茶がブームをきっかけとして幅広い世代に見直され、文化として引き継がれ多様に楽しまれることを願うばかり。

当店も小さく小さく、ひっそりとみなさまと茶との出会いに貢献できれば嬉しい。

厳しい状況はまだまだ続きそうですが、節分の災厄除けに、ご自宅で炒り豆と好きなお茶など楽しまれてみるのも一案です。

※当店をご利用の際は、当店の階段登り口あるいは扉に貼っている、コロナウイルス感染対策の注意書きを必ずご一読いただき、ご納得された上でご入店ください。

#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #晩ご飯 #おやつ #節分 #五ヶ瀬 #みねかおり #秋摘み #炒り豆 #神子大豆 #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #rosteredsoybeans #sethubun #miyazakitea

LINEで送る
Pocket