0

「サルトリイバラ喫茶室」今週(6/12〜6/15)のお食事メニューのお知らせ

LINEで送る
Pocket

6/12〜6/15のお食事とおやつは下記のとおりです。
途中でメニューが変わったり、品切れとなることもあるかもしれませんが、予めご了承ください。

保美豚のそぼろおこわプレート
秘伝豆のおこわプレート
苺のチーズケーキ
米粉の有機バナナケーキ
にんじんケーキ(テイクアウト販売あり)
有機甘酒のアイスクリン

※保美豚のそぼろおこわプレートと米粉の有機バナナケーキはグルテンフリー及びラクトフリー対応、秘伝豆のおこわプレートはヴィーガン及びグルテンフリー対応、苺のチーズケーキはグルテンフリー対応、有機甘酒のアイスクリンは牛乳を使用したグルテンフリー対応か、豆乳を使用したヴィーガン及びグルテンフリー対応か、お選びいただけます。
※にんじんケーキは数量限定ですがテイクアウト販売をいたします。

保美豚(ほうびとん)のそぼろおこわは、抗生物質無投与・遺伝子組み換え飼料一切不使用の豚のひき肉をメインに、千葉県産の無農薬・無化学肥料栽培の蓮根などを使用したそぼろを餅米にたっぷり載せて蒸し上げたおこわです。原料は全て熊本県産の熟成麦味噌を使用したそぼろは、味噌の風味と豚肉の旨みを活かした味付けです。国産の調味料のみを使用していますが、ちょっぴり中華風。薬味のハーブの風味とともにお楽しみください。

秘伝豆のおこわプレートは、山形県産無農薬・無化学肥料栽培の秘伝豆という生産量が少ない希少な青大豆をメインに、無農薬栽培のごぼうや高菜漬けを使用したおこわです。食感のアクセントに自然栽培の黒豆を加えています。秘伝豆特有の香りや甘みを楽しめる、食欲をそそるヴィーガン及びグルテンフリー対応のプレートです。

おこわには秋田県産の有機栽培餅米(きぬのはだ)を使用し、無農薬野菜を使用した副菜3品を添えてワンプレートでご提供いたします。副菜はおこわと調和するように味付けしています。

苺のチーズケーキは、自家製の米粉ビスケットを土台にして、減農薬栽培の栃木県産苺(とちおとめ)を使用したグルテンフリーのベイクドチーズケーキです。苺の季節もいよいよ終わりですが、その前に少し仕入れることができたので、国産クリームチーズを使用したチーズケーキにしてご提供いたします。苺の種のプチプチした食感と甘酸っぱい風味を楽しめるチーズケーキです。

米粉の有機バナナケーキは、メキシコ産の有機バナナを使用してグルテンフリー及びラクトフリーに仕立ててみました。先週から季節に合わせて生地のレシピを変え、自家製ブルーベリージャムを混ぜ込み、フルーティーでちょっと爽やかな風味に仕上げました。ラクトフリーなのですが、店主はこのケーキに酸味を効かせたクリームを少し添えたいため、乳製品が食べられない方はご注文の際にお知らせください。

にんじんケーキは、農薬・化学肥料不使用のにんじんをたっぷりと使用した、旧店舗で定番だったおやつです。にんじんだけでなく、クルミや洋酒漬けにしたドライフルーツなどを混ぜ込んだスパイス香るケーキです。
にんじんケーキは、お1人様2個限定ですがテイクアウト販売もいたします。

有機甘酒のアイスクリンは、当店の定番メニューのひとつで、蓬(ヨモギ)風味の白玉団子と北海道産無農薬・無化学肥料栽培の小豆を使った自家製餡子、米粉のチュイールを添えてご提供いたします。アイスクリンは、牛乳を使用したものか、豆乳を使用したヴィーガン仕様のものか、お選びいただけます。

みなさまのご来店をお待ちしております。

#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #今週のメニュー #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery

LINEで送る
Pocket