0

「サルトリイバラ喫茶室」的 さらり、ふわり、するりの香

LINEで送る
Pocket

「サルトリイバラ喫茶室」的 さらり、ふわり、するりの香

長らく欠品していた静岡磐田の作り手のお茶が数種類入荷。

この作り手のお茶はさらりとした風味で、ふわりとほどよく喉から鼻に抜ける香りが心地よく、お茶を飲み慣れない方でもするりと喉を通る軽やかさ。

昨年に続き香駿という品種で作られた春摘み(1st)紅茶を、今年は2種類の風味でご提供。

ひとつは「爽香」と名付けた香駿らしいハーブと花香が入り混じる野草花のような、さっぱりとした香気をまとった、程よい青みが活きたフレッシュな風味の紅茶。

もうひとつは「濃香」と名付けた、ほんのりと干棗や龍眼肉、デーツを想起する乾果のようなまったりとした香に野薔薇のような花香が寄り添うような甘い香りの紅茶。

どちらも香駿らしくありつつも、微差ではなく明確に異なる風味であったため、両方をご提供することに。

3つ目は在来種で作られた紅茶。今年は昨年のやや檸檬香のような風味の代わりに、ほんのりと野苺を想起させる甘香を感じる紅茶に。

あたりが柔らかで淡い風味ながら温かみのある飲み心地は、強い刺激より優しい味わいを堪能したいときにおすすめのお茶。

最後にむさしかおりという品種で作られた紅茶も少量入荷。

こちらはむさしかおりの薄っすらと緑緑しさの残る優しい味わいと花蜜の甘い香りを帯びた花香が上品に仕上がっている。

お茶は農産物である。

毎年のことながら気候条件(温度、湿度、天気)は一定ではなく、思わぬ番狂わせや不測の事態も起こり、当然お茶の風味にも影響してくる。

それを踏まえ、作り手は自らが意図する風味をいかに引き出すか、好条件とは言えない中でもいかに調整し振れ幅を抑えるかと同時に、既存のやり方以外で新たな風味や味わいをいかに引き出すかとうことを考えて製茶する。

少なくとも、当店で扱う作り手からは店主のような未熟者でも、向き合う姿勢を確かに感じることができる。

同じ作り手、あるいは異なる作り手のお茶を飲み比べたり、気になるものをゆっくりと味わいながら、日本の紅茶をご堪能いただき、産地や作り手のことなど、ほんの束の間でもご想像いただけますと幸いです。


#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #おやつ #おこわ #新茶 #静岡 #磐田 #香駿 #在来 #むさしかおり #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #okowa #vegetarian #newtea #1stflush #shizuoka

LINEで送る
Pocket