0

「サルトリイバラ喫茶室」的 爽やかに青く甘い新茶

LINEで送る
Pocket

当店で最初にご紹介する今年の新茶は、奈良県月ヶ瀬のものから。
昨年は気候の変化の影響やさまざまな予期せぬ不具合から、作り手が納得できる紅茶ができなかったとのことで、この作り手の紅茶を仕入れることが叶わなかった。

今年は無事に作り手の春摘みならではの風味を醸す紅茶が届いた。
今年はやぶきたという品種で作られたフレッシュな2種類の紅茶と、べにひかりという品種で作られた紅茶を仕入れた。

やぶきた1stグリニッシュは、作り手が作り手の萎凋香(製茶の工程で茶葉を萎れさせる際に、茶葉の酸化変化により生じる香り。ほかの工程と同じように萎凋には技術を要する。)とフレッシュな春の茶葉の風味を味わってほしいとの思いから、発酵時間を短くし敢えて青い風味をしっかりと残して作られたもの。
鮮烈で清々しい風味ながら、味わいはあくまで透明感がある。
作り手特有のすんと香る清々しく甘い萎凋香を嗅ぐと、店主の頭にはいつも蘭の花外蜜腺から出る蜜や、蓮花の花を口に含んだ時の青っぽい花の香りの甘い蜜が思い浮かぶ。
店主にとって懐かしさのある香りだ。
月ヶ瀬の作り手の香りと土地の醸す春の香りに、品種の持つ香りを存分に楽しめる紅茶だ。

やぶきた1stは、やぶきたグリニッシュに比べて発酵がややしっかりめの穏やかな丸みを帯びた風味で、作り手の萎凋香とやぶきた品種らしい柑橘香を楽しむことができる。
さらりと軽い口当たりで、程よくフレッシュ感がありつつ甘い風味に優しい喉越しの親しみやすい紅茶に仕上がっている。
紅茶のフレッシュな青い風味は好みが分かれるところだが、この紅茶の温かみを感じる甘い風味は、フレッシュな風味のお茶を飲みたいけれど強すぎる風味が不得手という方にもおすすめの紅茶だ。
やぶきた1stグリニッシュもこちらの紅茶も、ほんの少しダージリンの春摘紅茶に通じる風味があり、日本茶品種の親しみやすい味わいもあり飲み比べしてみるのもおすすめだ。

やぶきた1stグリニッシュとやぶきた1stともに入荷量は少量なので、気になる方はお早めに。

べにひかりの紅茶は当店の開店当初からの定番の紅茶のひとつ。
今年は開店当時にご提供していたべにひかり特有のメントール香がくっきりしたものと、近年のメントール香はあまりせずにべにひかりの甘い旨味感が強く感じられるものとの中間の風味という印象を受ける。
温かい紅茶を口に含むと、ふわりと優しくメントール香が香り、すっきりとしながらも甘く淡く柔らかな旨味を感じられる穏やかな風味が広がる。
今年は香りと味わいのバランスがより好ましい紅茶に仕上がっている。
飲みやすく食事やお菓子に合わせやすいお茶のひとつだ。

自然栽培を基本に、肥料も土地の性質に応じて極少量にとどめ、近隣の森林と一体化するように茶畑を管理する作り手のお茶は、土地の香りを放ち味わいに透明感がある。
茶葉の風味の中に、茶樹が育った美しい環境の香りと味わいを閉じ込めたいとの思いで、ストイックに試行錯誤を続ける作り手のお茶は、今後どのように風味に反映されていくのだろうか。
異常気象といわれる厳しい環境の中でも逞しく育つ茶樹の醸し出す風味を口にしながら、その風味の変化を見守りたい。

当店の通販サイト(https://shop.sarutoriibara-kocha.net/)でも当店の茶葉をご購入いただけます。

※当店をご利用の際は、当店の階段登り口あるいは扉に貼っている、注意書きをご一読いただき、ご納得された上でご入店ください。
当店はマスク着用入店、一組2名様まで、おしゃべりはご遠慮いただいております。

#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #晩ご飯 #おやつ #おこわ #月ヶ瀬 #やぶきた #べにひかり #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #okowa #newlypickedtea #firstflush #naratea

LINEで送る
Pocket