0

「サルトリイバラ喫茶室」的 甘い優しさが香る新茶その②

LINEで送る
Pocket

前回の春摘みに続き、熊本県の芦北から仕入れた紅茶をご紹介。
後半は夏摘みのご紹介を。
夏摘みは昨年と同様にべにふうき、香駿を入荷。
今年のセカンドフラッシュ(夏摘み)は昨年より発酵が軽く淡い風味でだが、どちらも香りに丸みがあり、作り手らしい香りが活きている。

作り手のべにふうきの夏摘みは、熟れた李や杏仁の甘やかな香りに、野薔薇のような華やかな花香がすんと香る。
今年は香味ともに軽く穏やかだが、杏仁やアーモンドのまろやかな香りとともに、野薔薇のような花香にすっと吸い込まれるような淡いメントール香が心地よい温かみのある甘い香り。
夏摘みらしい渋味の輪郭にさらりとした喉ごしで、春摘みとはまた異なる爽やかさのある風味。
穏やかではあるが、作り手の醸す甘い香りは飲み終わったあとも心地よく鼻腔をくすぐる。
優しく甘い風味をじっくりと味わっていただきたい。

香駿の夏摘みは、春摘みより少しバニラ様の香りが立ち、甘いハーブの香りを引き立てている。
昨年よりはバニラ様の花香や桜葉の香りは優しく控えめながら甘いハーブの香りを演出し、その香りの奥にすっきりとしたジャスミンに似た香りを感じる。
作り手の香駿の中では、今年はハーバルな香りがややしっかりしていて、香駿のくっきりとした味わいと調和している。
甘い香りに爽やかさもある風味の紅茶。
個性的だが餡子との相性がよさそうな紅茶のひとつだ。

意識して、という訳ではないのだが、店主はこの作り手のお茶をひとつの指標のように捉えるところがあり、毎年作り手の紅茶を試飲し、作り手の土地の近くのお茶や離れた土地のお茶と比較しながら、昨年一昨年の天候を振り返りその年のお茶の風味を確認すると、その年の天候とともに茶葉の傾向が大まかに見えてくることがある。
なぜ指標のように捉えてしまうのかは、店主が開業以前にはじめて作り手の紅茶を飲んで、そのクオリティに驚いた時からの信頼ゆえかもしれない。

作り手によって醸される、その年その時ならではの風味を、当店でじっくりとご堪能いただけますと幸いです。

当店の通販サイト(https://shop.sarutoriibara-kocha.net/)でも当店の茶葉をご購入いただけます。

※当店をご利用の際は、当店の階段登り口あるいは扉に貼っている、注意書きをご一読いただき、ご納得された上でご入店ください。
当店はマスク着用入店、一組2名様まで、おしゃべりはご遠慮いただいております。

#喫茶店 #カフェ #高円寺 #サルトリイバラ喫茶室 #国産 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #紅茶 #国産紅茶 #ハーブティー #おやつ #おこわ #芦北 #べにふうき #香駿 #japanesetea #organic #kouenji #blacktea #naturalfarming #okowa #newlypickedtea #secondflush #kumamototea

LINEで送る
Pocket