0

「サルトリイバラ喫茶室」今週(5/14〜5/18)のお食事メニューのお知らせ

LINEで送る
Pocket

5/14〜5/18のお食事とおやつは下記のとおりです。
途中でメニューが変わったり、品切れとなることもございますが、予めご了承ください。

保美豚とうずら豆のおこわプレート
黒豆のおこわプレート
チコリとナッツのロールケーキ
米粉の有機バナナケーキ
にんじんケーキ(テイクアウト販売あり)
有機甘酒のアイスクリン

※ 保美豚とうずら豆のおこわプレートと米粉の有機バナナケーキはグルテンフリー及びラクトフリー対応、黒豆のおこわプレートはヴィーガン対応、有機甘酒のアイスクリンは牛乳を使用したグルテンフリー対応か、豆乳を使用したヴィーガン及びグルテンフリー対応か、お選びいただけます。
※にんじんケーキは数量限定ですがテイクアウト販売をいたします。

保美豚(ほうびとん)とうずら豆のおこわプレートは、抗生物質無投与・遺伝子組み換え飼料一切不使用の豚のバラ肉と北海道産の無農薬・無化学肥料栽培のうずら豆を使用した東南アジアの米料理を想起させるおこわです。有機ココナッツやスパイス、ハーブの風味とともにお楽しみください。

黒豆のおこわプレートは、青森県産有機栽培の黒豆(黒千石)をメインに、無農薬栽培のごぼうや高菜漬けを使用したおこわです。食感のアクセントに自然栽培の赤米を加えています。黒豆の旨みや香ばしい香りが食欲をそそるヴィーガン及びグルテンフリー対応のおこわです。

おこわには秋田県産の有機栽培餅米(きぬのはだ)を使用し、無農薬野菜を使用した副菜3品を添えてワンプレートでご提供いたします。

チコリとナッツのロールケーキは、原みどり( https://haramidori.com/)個展「年輪宇宙とScratch Universe」開催に合わせてご用意しました。カフェインを含まずコーヒーよりも穏やかなビターさと香ばしい風味のオーガニックチコリコーヒーを使ったロールケーキに、樹木の種子であるナッツ類を巻き込みました。チコリの風味がナッツの香ばしさを包み込むようなロールケーキ。個展期間限定の国産紅茶とのセットもご用意しています。

米粉の有機バナナケーキは多くの方に馴染み深く、店主も子供の頃から度々作っていたあのバナナケーキを、メキシコ産の有機バナナを使用して、グルテンフリー及びラクトフリーに仕立ててみました。今週から季節的に少し爽やかに、自家製ブルーベリージャムを混ぜ込みフルーティーな風味に仕上げました。ラクトフリーなのですが、店主はこのケーキに酸味を効かせたクリームを少し添えたいため、乳製品が食べられない方はご注文の際にお知らせください。

にんじんケーキは、農薬・化学肥料不使用のにんじんをたっぷりと使用した、旧店舗で定番だったおやつです。にんじんだけでなく、クルミや洋酒漬けにしたドライフルーツなどを混ぜ込んだスパイス香るケーキです。
にんじんケーキは、お1人様2個限定ですがテイクアウト販売もいたします。

有機甘酒のアイスクリンは、当店の定番メニューのひとつで、蓬(ヨモギ)風味の白玉団子と北海道産無農薬・無化学肥料栽培の小豆を使った自家製餡子、米粉のチュイールを添えてご提供いたします。アイスクリンは、牛乳を使用したものか、豆乳を使用したヴィーガン仕様のものか、お選びいただけます。

原みどりさんの個展最終日5月18日(日)には、「年輪宇宙」をみなさんに制作していただくワークショップも開催します(お茶とおやつ付き、限定10名・要予約)。まだ予約に余裕がございます。詳しくは下記をご参照ください。

「年輪宇宙ワークショップ」(廃材とエロインピツ)
5月18日(日)13:00〜15:00(開場12:45)
料金:3,000円(材料費込み、お茶とお菓子付き)
完全予約制(10名限定)
予約方法:お名前・人数(1予約2名まで)・電話番号を記載の上、sarutori_kissa@outlook.jpにEメールをお送りください。
※定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。

みなさまのご来店をお待ちしております。

Screenshot

#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #今週のメニュー #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery

LINEで送る
Pocket