0

「サルトリイバラ喫茶室」今週(11/27〜11/30)のお食事メニューのお知らせ

LINEで送る
Pocket

11/27〜11/30のお食事とおやつは下記のとおりです。
途中でメニューが変わったり、品切れとなることもあるかもしれませんが、予めご了承ください。

鶏肉と季節野菜のトマトシチュー
スイートポテトケーキ
にんじんケーキ(テイクアウト販売あり)
有機甘酒のアイスクリン

※ 鶏肉と季節野菜のトマトシチューはグルテンフリー及びラクトフリー対応、有機甘酒のアイスクリンは牛乳を使用したグルテンフリー対応か、豆乳を使用したヴィーガン及びグルテンフリー対応か、お選びいただけます。
※にんじんケーキは数量限定ですがテイクアウト販売をいたします。

鶏肉と季節野菜のトマトシチューは、抗生物質無投与・遺伝子組み換え飼料不使用の鶏のもも肉と、無農薬栽培の里芋や蕪など初冬らしい根菜を使用したトマト風味のシチューです。今回はとろみ付けに米粉を使って豆乳で仕上げ、グルテン及びラクトフリー対応のトマトの旨味と酸味を活かしたさっぱりとしたシチューに仕立てました。無農薬・無肥料栽培のササニシキ米のご飯を添えてご提供いたします。もう少し寒くなってきたら、ミルクやバターを使用したシチューもご提供の予定です。

スイートポテトケーキは、有機栽培のココアを使用した自家製ビスケットを土台に敷いて、茨城県産のシルクスイートという甘くしっとりとした食感のさつま芋と生クリームをたっぷり使用した生地を焼き上げました。さつま芋の生地の中にもココアをスパイス的に使用して風味にコクをプラスしています。先々週までは小麦粉や乳製品不使用のスイートポテトケーキでしたが、先週からは土台のビスケットに小麦粉とバターを、さつま芋の生地にも乳製品をしっかりと使用したミルキーな風味です。ちょっぴりビターなクリームを添えてご提供いたします。国産紅茶にも合わせやすいおやつです。

にんじんケーキは、農薬・化学肥料不使用のにんじんをたっぷりと使用した、旧店舗で定番だったおやつです。にんじんだけでなく、クルミや洋酒漬けにしたドライフルーツなどを混ぜ込んだスパイス香るケーキです。
にんじんケーキは、お1人様2個限定ですがテイクアウト販売もいたします。

有機甘酒のアイスクリンは、当店の定番メニューのひとつで、蓬(ヨモギ)風味の白玉団子と北海道産無農薬・無化学肥料栽培の小豆を使った自家製餡子、米粉のチュイールを添えてご提供いたします。アイスクリンは、牛乳を使用したものか、豆乳を使用したヴィーガン仕様のものか、お選びいただけます。

みなさまのご来店をお待ちしております。

#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #今週のメニュー #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery

LINEで送る
Pocket