0

「サルトリイバラ喫茶室」いずみみく個展「ぷねうま」について

LINEで送る
Pocket

当店で10月2日(木)〜10月19日(日)に開催する、いずみみく(@izumimimi45 )個展「ぷねうま」のDMを店頭に置いています。

DM自体が既に作品になっているような力作と呼ぶべきDMです。一枚一枚異なる絵柄の組み合わせで、手にした方はどれを持ち帰ろうか悩んでしまうでしょう。

今回の展覧会のタイトルは「ぷねうま」。
ぷねうま(pneuma)とは、古代ギリシア語で風、空気、大いなるものの息とされ、ギリシア哲学では存在の原理、呼吸、生命、エネルギー、聖なる呼吸、超自然的な存在、善の天使、聖霊などを意味する言葉とあります。

「小さくて大きいちからのあつまりについて考えながらつくりました」とDMに添えられた作家の言葉と、刺繍で描かれた子どもたち。観る人が思わず笑みを浮かべるような、とても可愛らしい刺繍ですが、この世に生を受けた子どもたちが、生き生きと動き回ろうとするエネルギーを刺繍で表現する作家の静かな情熱も感じ取ることができます。

昨年の展示での作品も、モチーフは子どもたちでした。子どもたちがよく食べよく遊び、喜怒哀楽を繰り返し全身全霊で生きている姿。「生命そのもの」を見守るように観察し、刺繍でスケッチする。暗い話題が続くこの時代に、生命の輝きや未来への可能性が私たちのすぐ身近にあるんだと、そっと教えてくれるような作品です。
「生きていること自体が輝きなんだ」と、ちくちくと縫われたひと針ひと針に作家の思いが込められています。

会期には温かい紅茶がより美味しく感じられる季節になっていることでしょう。当店でのいずみみくさんの個展に、是非お出かけください。

#サルトリイバラ喫茶室 #オーガニック #無農薬 #自然栽培 #薬膳 #国産紅茶 #国産ハーブティー #貸しギャラリー #個展 #japanesetea #organic #nishiogikubo #blacktea #naturalfarming #rentalgyallery #exhibition

LINEで送る
Pocket